名入れボールペンの書体を選ぶコツ

贈り物に名入れボールペンを考えている人は多いのではないでしょうか。どんな名入れボールペンの商品にするか、ローマ字や漢字などのどんな表記にするかが決まったら、その次に考えないといけないのが「書体」についてです。様々な種類の書体があり、選ぶタイプによって出来上がりの印象も違ってくるものです。ですから、プレゼントする方のイメージやシーンにマッチした書体を選ぶのがポイントです。

明朝体は、洗練されたシャープさがあり、大人っぽい印象のある書体です。小さい文字や画数の多い文字でも見やすいといった特徴があります。漢字やひらがな、カタカナや英字といった、色んな種類の表記に対応していることが多いので、よく選ばれやすい書体のタイプになります。明朝体の名入れボールペンの書体は、若い人へのプレゼントとなると、ちゅっとかしこまった堅い印象を与えてしまうので避けたほうがよいでしょう。

たとえば、会社の上司や年配の方へのプレゼントとしては非常に向いているのでおすすめです。ゴシック体は、ポップでかわいらしいイメージをもつ書体です。ゴシック体でも色んな種類があり、角ゴシックの書体はやわらかい印象を与え、丸ゴシックのフォントはやや堅い印象があります。小さなお子さんや中学生までの学生さんへのプレゼントに最適です。

卒業や入学祝いの名入れボールペンの書体に選ぶとよいでしょう。高校生や大学生、若い社会人の方にぴったりなのが筆記体のフォントです。おしゃれでスタイリッシュな雰囲気の書体で、英字の表記の際に選ばれることが多く、とても人気があります。パイロットのフリクションについてならこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です